釧路市立美術館にて開催中!『原田治 展「かわいい」の発見Osamu Harada: Finding “KAWAII”』の初日をレポートします。
8/31 (土) より釧路市立美術館にて『原田治 展「かわいい」の発見Osamu Harada: Finding “KAWAII”』が開催中です。初日は台風の影響であいにくの空模様でしたが、待ちに待った展覧会に対し、期待に胸を膨らませた来場者の熱気で会場全体が包まれました。
本展を担当された釧路市立美術館の学芸員 沼前さんにお話を伺いました。
「釧路市立美術館は、生涯学習の拠点として立てられた釧路市生涯学習センター(まなぼっと幣舞)の3階に位置しています。施設内にはコンサートホールや工芸スタジオ、陶芸のできる窯室や学習室があり、展覧会にちなんだワークショップの開催や作品解説を行っています。複合施設の利点を活かし多様な方に開かれた美術館を目指しています。
また釧路市内の小中学校が来館を希望される際は、美術館が所有している「まなぼっと号(バス)」でお迎えして授業を行うなど、地域に根ざした活動も行っています。
当館は年に3回の特別展と所蔵作品を中心に企画するコレクション展を開催しています。コレクションは釧路で活躍する作家や釧路ゆかりの作品を所蔵しており、研究も行っています。
『原田治 展「かわいい」の発見Osamu Harada: Finding “KAWAII”』は、本年度最後の特別展です。
開催にあたってですが、釧路ではミスタードーナツが併設された書店が昔からあります。つまりはOSAMU GOODSに馴染みがあり、釧路開催は多くの方に興味を持っていただけると考えました。
原田治の仕事の全貌を紹介する展覧会ですので、熱心なファンの方はもちろんのこと、OSAMU GOODSがきっかけで展覧会に興味を持った人たちが、イラストレーターの仕事やグッズの成り立ちを知ってもらえる機会になればよいなという思いで開催しています。
本館は年齢層の高い方のご利用が多いのですが、『原田治展』をきっかけに、普段は美術館へあまり足を運ばない方や若い世代の方も、展覧会を楽しみながら釧路市立美術館を知っていただけたらと思います。」
-
市内を一望できる幣舞(ぬさまい)の高台に、生涯学習の拠点として立てられた釧路市生涯学習センター(まなぼっと幣舞)。釧路市立美術館は3階です。
-
釧路市生涯学習センター展望台からの眺め。釧路川の最下流部にあたるこの場所に、北海道三大名橋のひとつ幣舞橋があります。
釧路の夕日は、世界三大夕日の一つとして知られています。展覧会初日は暴風雨でしたが、夕方一瞬の晴れ間から夕日を見ることができました。釧路川を悠々と流れ、太平洋へと続く夕日は、息をのむ美しさでした。釧路を訪れた際は『原田治展』とともに、この美しい夕日を目にしてみてください。
Introduction
1970年代後半から90年代にかけて、女子中高生を中心に爆発的な人気を博した「OSAMUGOODS(オサムグッズ)」の生みの親、原田治(1946–2016)。
50〜60年代のアメリカのコミックやTVアニメ、ポップアートなどから影響を受けたイラストレーション―とりわけ、簡潔な描線と爽やかな色彩で描かれたキャラクターたちは、その後の日本の“かわいい”文化に多大な影響を与えました。
没後初の全国巡回展となる本展では、イラストレーターとして活動するきっかけとなった、1970年代「an・an」の仕事をはじめとして、広告・出版・各種グッズなど多分野にわたる作品を中心に、幼少期~20代前半の初期資料や、エッセイ集『ぼくの美術帖』関連資料も交えて展示し、時代を超えて愛される、原田治の全貌に迫ります。
展覧会が始まります
美術館会場に到着すると、艶めく柱の前に立てられたネオンサインと、キラキラ輝くシャンデリアに目が止まります。来場者を出迎えるこの華やかな演出について、設計を担当した五十嵐瑠衣さんにお話を伺いました。
「生涯学習センターのエレベーターで3階の美術館へ降りると、目の前に柱があって艶のある素材感も相まってとても目立つんですね。その柱の前に「展示室はこちら」の看板が置かれていました。ネオンサインはそもそも案内の役割があるので、看板を移動させて柱の前にジャックのネオンサインを置くことにしました。ネオンの明かりをつけるとインパクトがあるので、来場者は自然と明るい方へ誘導されます。シャンデリアの照明は普段つけていないそうなのですが、建物の特徴やユニークさは絶対出した方が良いと思っていて、つけてもらうことにしました。
展覧会入り口まで、ジャックのネオンサイン→シャンデリア→ジルのネオンサインの流れを作っています。建物の雰囲気を含めて、展覧会をお楽しみください。」
設計を担当した五十嵐瑠衣さんに会場の特徴や見どころについて伺いました。
「釧路市立美術館の会場は形が円形です。円形に沿って壁を作っていくと展示物が納まらないので、壁をギザギザに立てています。それに加えて、中の空間に展示物が収まる長さの壁を入れることで、自然と形ができます。そういう流れで会場全体が決まっていきました。
展示室が円形なので壁やブースに向きがつき、空間の距離が長くなったり短くなったりすることで、予想できない動線になっています。
展示ブースに立つと、ずっと先の方まで見渡すことができます。視界の先には壁や立体物、作品やがレイヤー状になってちら見えします。
作品の見える方向に行くと視界が一気に開けて展示ブースがボンっと広がる。展示を楽しんだ後、辺りを見渡すと全部は見えないのだけど先がちら見えする、これが繰り返し展開されます。ブースは展示を観る場所であるのと同時に先を誘導する役割もあります。
四角い展示室で作るより、円形の展示室はそういった効果が出やすく、設計していて面白いと感じました。
「かわいいの発見」コーナーは、中に入ると正面に見える壁が真っ白なので、一瞬驚くかも知れません。見渡すと展示が見える仕掛けになっています。これまではグッズが一望できる展示にしていましたが、今までにない展開にしました。その驚きを楽しんでもらえたらと思います。
来場者が語る「原田治展」の魅力
特設ミュージアムショップ
展覧会の後は、ミュージアムショップで「かわいいの発見」を楽しんで!DUSTY MILLERの復刻グッズやコラボアイテムなど多数取り揃えています。オンラインショップで一部取り扱いがあるので、買い逃した方はこちらをチェックしてみて。 ※要観覧券、ミュージアムショップのみのご利用はできません
会期中のイベント&ワークショップ
-
原田治展ワークショップ「オリジナル缶バッジを作ろう!」を開催
※ワークショップは終了しました
原田治さんのキャラクターが描かれた下絵に色を塗り、自分だけの缶バッジを作りましょう。
開催場所:美術館ロビー
日程:10月5日(土)、10月6日(日)
時間:13:30-15:00(受付時間:13:30-14:40)
参加費用:無料ですが、観覧券が必要です。
持ち物:不要
※缶バッジの作成はお一人につき1個までとなります。
※事前のお申込みは不要です。受付時間内に美術館ロビーへお越しください。
-
学芸員による『原田治 展「かわいい」の発見Osamu Harada: Finding “KAWAII”』ギャラリートークを開催
作品の見どころや成り立ちを知ると「かわいいの発見」がさらに楽しくなりますよ!この機会をお見逃しなく。
日時:10月12日(土)11:00 集合場所:釧路市立美術館ロビー ※事前申込不要・要観覧券
レストランコラボメニュー
生涯学習センターまなぼっと2階の「コーヒーフロアパティオ」にてコラボメニューを提供いたします。
会期中、カプチーノ(シナモン入り)にOSAMU GOODSキャラクターが登場します(全2種類。絵柄は選べま
せん)。この機会にぜひ足をお運びください。
期間:8月31日〜10月27日(休業日を除く)
場所:コーヒーフロアパティオ(生涯学習センターまなぼっと2階)
※写真はイメージです
※混雑状況等によってはご提供までにお時間を頂戴いたします
※問い合わせ先:釧路市立美術館(0154-42-6116)
釧路市立美術館
〒085-0836 北海道釧路市幣舞町4-28
生涯学習センターまなぼっと3階
【交通アクセス】
徒歩…JR釧路駅から約20分
バス…くしろバス停留所「釧路三慈会病院」下車徒歩約1分
釧路空港からバス…空港前停留所から約45分、
MOOバスターミナル下車徒歩約5分
TEL:0154-42-6116